初「手創り市」
本日 鬼子母神での「手創り市」に参加して参りました。
初参加ながら良い場所に陣取ることができたのに
作品数が少なかったのが悔やまれます。
陶器を自力で持っていくのは数に限界があると・・・言い訳です。
しかも「名刺」までなくなるし・・・
たくさんの方と知り合えたのに「名刺」を渡せなくてほんとすいませんでした。
うまくここに辿りつけていただけるとうれしいのですが。
多くの方にネットでの販売に関して聞かれました。
見ての通りweb shopでの販売は現在のところ行っていませんが
随時準備をしていきます。
かなり近いうちに!がんばります!
そして、作品写真をUPしていきますので
気になる商品がございましたら問い合わせください。

おうちの蓋物。

今回の「手創り市」でも評判だったバケツ
植木鉢ポットとしてお使いになれます。
年内の活動はもうありませんが
来年は様々なイベントにも参加をしていきたいと思っております。
みなさまと またどこかで出会えるよう・・・
がんばります。
なひや姉妹
初参加ながら良い場所に陣取ることができたのに
作品数が少なかったのが悔やまれます。
陶器を自力で持っていくのは数に限界があると・・・言い訳です。
しかも「名刺」までなくなるし・・・
たくさんの方と知り合えたのに「名刺」を渡せなくてほんとすいませんでした。
うまくここに辿りつけていただけるとうれしいのですが。
多くの方にネットでの販売に関して聞かれました。
見ての通りweb shopでの販売は現在のところ行っていませんが
随時準備をしていきます。
かなり近いうちに!がんばります!
そして、作品写真をUPしていきますので
気になる商品がございましたら問い合わせください。

おうちの蓋物。

今回の「手創り市」でも評判だったバケツ
植木鉢ポットとしてお使いになれます。
年内の活動はもうありませんが
来年は様々なイベントにも参加をしていきたいと思っております。
みなさまと またどこかで出会えるよう・・・
がんばります。
なひや姉妹
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://nahiya.blog116.fc2.com/tb.php/9-78f431c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)