fc2ブログ

2009-12

なひや姉妹:長女

「なひや姉妹」は本当の姉妹ではありません。
陶芸の作り手3人からなるユニットです。

その昔 同じ陶芸教室で学び働いていた同期で同志☆
一緒に苦しみに耐えたおかげで その結びつきは本当の姉妹には負けないぐらい
硬く結ばれてます。よね???

***
実は、作風も3人全く違うのですが
ここでは一つのブランドとしてデザインを考え分担し制作を行ってます。

最初は明かさないつもりでしたが
今後の活動をしやすいように…
ちょっと誰が何を制作しているのか紹介しちゃいます☆

やはりトップは「なひや姉妹」の長女から

***

や2

や1

や3

や4
***
食器…どちらかと言うと高さのあるもの
こんなラインを制作しているのが長女です♪
***
023_convert_20091005211518.jpg

naruco cafe
これでいくと お皿が次女・カップが長女・箸置きが三女
になります。

***
長女はもうパワフルで愉快なお方。
「なひや姉妹」のブースで賑やかに笑わせているのが長女です。
本人曰く「ひとみしり」だそうです(笑)

と、一番のムードメーカーなのでした☆




スポンサーサイト



イベントのお知らせです☆

前回の日記にも少し書いた2月のイベント…。

素敵なお二人にナンパされ(笑)作品が・・・
トントンと話が進み詳細が決定したのでお知らせします☆

***
先日、私(三女)が開催されるcoco wa cafeへ行き打ち合わせしてきました。

場所は都営新宿線または東京メトロ半蔵門線 住吉駅 B1出口より徒歩5分の素敵なカフェ
062_convert_20091211104452.jpg

063_convert_20091211104533.jpg

お店入ってすぐのスペース。
ぐふふっっかわいいでしょ。
当日は 棚に作品が並びますよ。

***
そして 紹介したいのはここでのお食事
IMG_7711.jpg
ガレット クリスマスツリーバージョン☆
食べるのがもったいないほどのかわいさ

IMG_7714.jpg
そして 食後のコーヒーです。
カップやお皿は作家物ですね☆なんとも興味深い…

ねっねっ。
行ってみたくなったでしょ???

***
おいしいお料理を食べに行っただけではないのです!!
その後DM写真を撮影☆
それが これ
フライヤー画像
みなさん 仕事が速いです。
「なひや姉妹」も見習わなければ!!

054_convert_20091211110117.jpg
カラーバージョンはこんなかんじ。
kiraさんがモノクロにアレンジしてくれてDMを制作してくれてます。
(↑カラー写真とお店写真は私が撮影したものですが 
その他はkiraさんが撮影したものです。
添付してすぐメールをしてくれるのよ~~。
ほんとこういうのは「なひや」の理想です)



DM写真にも写っているキャンドル…わかりますか?
これは一緒に参加のmizwoさんの作品です。
かわいくないですか
IMG_7707.jpg
これは私もGET予定☆

***
お仕事速い方々はイベントブログも開設いたしました☆
Le sacre du printemps 手しごと 針しごと ~東京 下町ブロカント~

いろいろな詳細を載せていきますので そちらもどうぞお楽しみに。

***
Le Sacre du Printemps 手しごと 針しごと ~東京下町ブロカント~
2010年2月26日(金)&27日(土) 11:30~17:00
会場  CoCo wa Cafe   東京都江東区扇橋2-17-3

参加作家紹介(名前をクリックすると作家さんのサイトへ飛びます)

alotof cream !mizwo キャンドル・木工(smn56)

なひや姉妹  陶器
  次女 KATACHI CERAMIC STUDIO
  三女 hirara's ceramic art
  (長女はブログを持たれていません)

・le beau temps  mayumiさん  ワイヤー小物

Shell House  Keiko  布小物・アクセサリー

atelier Anya and Didier   布小物・アンティーク雑貨

☆ Special Guest ☆

CoCo wa Cafe  Kaoriさん  スコーン・プチベーグル

数量限定の作家さんのコラボ作品も日替わりで登場します。

おいしいランチとお茶を楽しみながら、お気に入りの雑貨を見つけてくださいね。

参加してきました☆

先日 久々の姉妹3人でイベント参加してきました。

私たちの力ではないのですが;
イベント前からお客様には並んで頂き
そして 入場制限付き…
すごいです!本当にありがとうございました。

先着3名様のプレゼントもあっと言う間に終了☆
ほんとうにありがとうごさいます☆

***
いろんなイベントに参加していろんなご縁が生まれました。
今回紹介するご縁は…
私 三女が参加したイベントで声をかけていただいたkiraさんとkeikoさん☆
なんと来年2月にお二人が企画されるイベントに参加することになりました。
とても素敵なcafeで開催されます。
今からとっても楽しみです。

西八王子でのイベントにはるばる来ていただき
いろいろ写真を撮ってくれちゃいました。
素敵な写真なので是非ご覧くださいませ。

kiraさんブログatelier Anya and Didier
keikoさんブログShell House Diary

****
今年一年 なひや姉妹でたくさんのイベントに参加してきました。
私たちも手探りの中で行ってきましたが・・・ビジネスですから
方針が定まらないなかやっているのは大変いけないことなんですが。

「なひや姉妹」は本当の姉妹ではありません。
陶芸家3人によるユニットになります。

なので当然個人活動も行っているし
すべてのイベントに3人で参加できているかというと
出来ていません。

当初は誰が何を制作しているか あまりばらさず
「なひや姉妹」としてひとつに見ていただけるように考えていたのですが
思った以上に評判がよく(自画自賛…お許しを)
来年からはたくさんのリピーター様に見ていただくことを考えると
誰が何を作っているのかラインをお知らせしたほうがいいのでは
ということになりました。

驚くことに3人の作品をすべて買い揃えるというより
次女の作品を買う方は次女だけの作品を買い求める方が多いので・・・
お知らせする方がよいのかなと。

年内のイベントも終了いたしましたので
来年に向けて 制作ラインを紹介していきます。

そして このイベントには誰が参加します!とお知らせをするように致します。

くわしく聞きたい方は遠慮なくメールください。
nahiya718@yahoo.co.jp

まだまだ迷いの中ではありますが
どうぞみなさまよろしくお願いいたします。




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

nahiya

Author:nahiya
なひや姉妹は
陶芸作家3人によるユニットです。

nahiya718@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
na (1)
hi (27)
ya (1)
お知らせ (23)
作品 (1)
手創り市 (5)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード