fc2ブログ

2009-07

作家編

またまた「祖母の家の手しごと展」での報告を関根さんが
してくれました。
どうぞじっくりご覧くださいませ☆

【写真家・関根啓介】さんのブログです。
*茶飲み暮らし~和と自然の風景写真ブログ*
スポンサーサイト



プレゼント

先日お知らせした「One day contact vol.5」ですが
アンケート&スタンプラリーがあるそうです。
そして抽選で作家さんからのプレゼントが当たるかも!!

そんなわけで「なひや」も用意してますよ☆
で、先日買ってきたものがこれ・・・マスキングテープ
001_convert_20090725092231.jpg

これがプレゼントではないですよ~;

最近、かわいいマスキングテープをよく見かけてましたが
ついにピッタリなものを発見☆
「なひや」作品に似合う数字マスキング。
これを使ってかわいくラッピング!!・・・出来たらよいのだけれど
どうなったかは 当日の楽しみで♪

****************
ここで「祖母の家の手しごと展」での写真を何枚か紹介しますね。

おなじみ「なひや姉妹」作品
2009手しごと展2


*高辻あいさん
磁器を使ってのかわいいブローチたち。
本人も負けないぐらいかわいい人でした。
遠く金沢から参加してくれたんですよ。
2009手しごと展3


*緑鳥KANAさん
後姿で登場のKANAさん。
彼女とは、谷中の「はらっぱ市」で初めて会ったのですが
他の手創り市でも会ったり
すごいのは「なひや」の一人ととあるカフェで遭遇するなど
ものすごく運命を感じてしまう方なんですよ。
次回の約束はないけれど きっとどこかでお会いすることでしょう。

2009手しごと展4


*境ふみさん
以前ここでも紹介した「うさ香炉」です。
大変好評の作品でした☆

彼女は「なひや」2女さんのお友達なのですが
私「なひや」3女と境さんの実家がめちゃくちゃ近所ということが発覚!!
いろいろと運命を感じる参加者たちです。
2009手しごと展5


*渡辺真知子さん
一階カフェスペースのガラスに作品を展示しました。
すりガラスのデザインが古くてなんともかわいいのですが
そこにピッタリでした。
夜は外からの眺めも良かったのですが・・・写真を撮るタイミングがありませんでした。
残念・・・
2009手しごと展7


*関根啓介さん
おばあちゃん家編でいろいろ写真を撮ってブログに載せていただいてる方です☆

今回はネコ好きだったおばあちゃんの為にも 
かわいいネコ写真の数々を展示してもらったんですが
もう そのかわいさにみんなメロメロでした。

2009手しごと展8


*ikuraさん
カフェスペースでの写真を撮っていなかったようです・・・。
なので、買ってきたikuraさんのスイーツ。

ネコの形をしたスコーン・・・「ネコスコ」です♪
「ネコの写真を飾りますよ」と聞いたikuraさんがネコスイーツにしてくれました。
コラボです。すごいね~。
(ネコ写真は関根さん)

039_convert_20090725103022.jpg


1階展示はこんなかんじでした。
もっともっと 伝えたいことはあるんですが
なかなか写真ばかり撮っているわけにもいかず・・・;
こんな具合です。

One day contact vol.5

来月イベント参加します。
そろそろ きちんと宣伝しなければいけませんね。

*************
「One day contact vol.5」
日  程:平成21年8月5日(水)
会  場:トステムショールーム多摩 
東京都昭島市田中町610-3
開催時間:10:00~14:00
駐車場:無料駐車場約50台

*************

bagatelle服・布雑貨
■R*L 服・布小物
pure moon布小物
Lumiere et Fleur服・布雑貨
NEEDLE WORK布小物・布雑貨
ほののんタティングレース・ニット小物
タイルアート色彩工房タイルクラフト
De'lave'布小物
Broom香房植物・リース・ハンドクリーム
手作りお菓子のお店「chiffon chiffon」シフォンケーキ
nobi-noriトンボ玉小物
pechien布小物・ペット小物
なひや姉妹 陶器作品
■工房 パピエ クリエ  紙小物
■「alotof cream!」と「salut!」布小物・木工・キャンドル・布ナプキン
maison de fleursプリザーブドフラワーアレンジ・フラワーケーキ
*Parkside アクセサリー・ワイヤー雑貨
■marsh  アクセサリー・布小物・ニット小物
ほしくずや ビーズアクセサリー
razbell 布小物
■piccolo  ベビー小物
ステンドグラス工房 Drop ステンドグラス雑貨
H*M*S BEE 木工・soap・布

*************
JR昭島駅より徒歩約2分です。
こちらに くわしく載っているのでご覧ください☆クリック


たくさんの方々にお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞ よろしくお願いします。




おばあちゃんのお家編

さてさて先日の「祖母の家の手しごと展」のご報告を!!
しなくてはいけないのですが
今回参加されていた【写真家・関根啓介】さんがバッチリ記録してくれてました☆

「なひや」も写真を撮っていたんですが~
どうせなら写真家さんのほうがいいですよね~モゴモゴと言い訳です;

でも、さすがきちんときれいに記録してくださり感謝です。
本当に、出展者の方々にお世話になりっぱなしの「なひや姉妹」。


今回は「おばあちゃんのお家」編でまとめてくれてますので
是非そちらをご覧になってください。

【写真家・関根啓介】さんのブログです。
*茶飲み暮らし~和と自然の風景写真ブログ*

2009手しごと展6

「祖母の家の手しごと展」終了

2日間に渡って開催された「手しごと展」・・・無事に終了いたしました。

暑い中 たいへんたくさんの方にお越しいただくことが出来ました。
本当にありがとうございます。
そして、出展者の方々もご協力ありがとうございました。
ものすごーく充実した2日間を過ごすことができました。

親戚が 夏休みの帰省で集合したかのようになりました(笑)
みんなで電気を使うから ブレーカー落ちたりして・・・
どこからか「だめでしょ~~!」とおばあちゃんの声が聞こえてきそうでした。

また、このような機会をもてたらと 「なひや姉妹」一同考えていますので
帰省していただけるとうれしいです☆


そして 展示のご報告後ほどしていきます♪


2009手しごと展1

取り急ぎ 感謝の気持ちをみなさまに☆こころからありがとううございます。
そしてこれからも どうそよろしくお願いします。

祖母の家の手しごと展

いよいよ今週末になりました☆
梅雨明けもして 雨の心配はないようですが
きっと暑すぎなんでしょうね。


実は昨日 会場となる「祖母の家」の大掃除を
なひや姉妹で行ってきました。
床から天井まで…きれいにしてきましたよ
掃除をしながら 細かく「祖母の家」を拝見してみると
古き良きものがありました。

トイレはリフォーム済みだったりするのですが
トイレの扉とかね
なんかいいですよ。

DMに記載しているメンバー以外にも出展者が増えました。
マッサージ師も来るし
無農薬野菜もあります。
出展者が多すぎて まったりできないかもしれませんが
是非是非いらしてください~。

************
祖母の家のてしごと展
2009年7月18日(土)13:00~19:00
       19日(日)10:00~16:00

東京は下町 築60年の祖母の家を
7月18日と19日の2日間だけギャラリーに。

陶芸・革小物・アクセサリー・布など
手作り作品が並び カフェも開店いたします。
懐かしいにおいのするおばあちゃんのお家で
手しごと作品をながめながら縁側でのんびりしたり
応接間でくつろいだり…
ゆるゆるした時間をお過ごしください。

場所:東京都荒川区町屋3-14-1
map_convert_20090603120828.gif
千代田線町屋駅出口1より徒歩7分

問い合わせ:陶房かたち 03・3892・5090
http://www.katachi-web.com/


はやいもので…

7月になりました。

遅くなりましたが6月で「ろうる」さんの展示が終了いたしました☆
ちっちゃく告知して ひっそりと展示してましたが
好評で本当にありがたいです。
感謝!!感謝!!でした。
ろうる7

こちら 「ろうる」さんのハンバーグプレートです。
おいしいですよ☆展示は終わりましたが是非足をお運びください。

**************
7月に入り「祖母の家の手しごと展」も、もうすぐとなりました。
いろいろ心配なところはありますが
みんなで楽しんでやりたいとおもいます!!
是非こちらもいらしてください。

**************
そして8月も「なひや」はイベントに参加します!

「One day contact vol.5」
日  程:平成21年8月5日(水)
会  場:トステムショールーム多摩 
      東京都昭島市田中町610-3
      JR昭島駅 北口より、徒歩で約2分

開催時間:10:00~14:00
駐車場:無料駐車場約50台


もう、一か月後なんですよね~。
がんばらねば!!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

nahiya

Author:nahiya
なひや姉妹は
陶芸作家3人によるユニットです。

nahiya718@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
na (1)
hi (27)
ya (1)
お知らせ (23)
作品 (1)
手創り市 (5)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード