fc2ブログ

2023-09

神保町手しごと市

水面下で計画をしていた この企画も
本格的に始動して参りました。

夏 神保町の三省堂書店さまで「手しごと市」を開催することとなりました。
三省堂さまの公式ブログにも載せて頂きましたが…
「なひや姉妹」とだけ名前が書かれておりますが!!
とんでもありません。
多くの皆様のお力をお借り…どころか全面協力をして頂いています。

三省堂様のブログから来て頂いた皆様…そんなかんじです;

***
イベントブログを立ち上げております。
詳しくはそちらをご覧ください。
神保町手しごと市

***
「神保町手しごと市」

日時:8月7日(土)11:00~19:00
      8日(日)11:00~17:00

場所:三省堂書店 神保町本店8階催事場
〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-1

アクセス:地下鉄神保町駅(半蔵門線・都営三田線・新宿線)徒歩3分
     JRお茶の水駅 徒歩10分
***

カフェブース
naruco café  
ikura  

クラフトブース
DAN:陶器 
 かわかみかずこ:七宝
海福雑貨
atelier Anya and Didier: アンティーク雑貨・布小物
kanae:アクセサリー
⑤haco豆:ぬいぐるみ
⑥中丸みどり:羊毛
なな梅:手ぬぐい
関根啓介 :写真 
kus-kus(くすくす)
⑩稲葉周子、星野玄:陶器
なひや姉妹 :陶器 
⑫小野澤弘一:陶器
  原 聡子:陶器 


スポンサーサイト



順調に納品しております☆

以前書いておりました いろいろなお仕事に関して
順調に納品を終えることができましたのでご報告☆

naruco cafe
次女がお皿を納品致しました。

〒228-0803 神奈川県相模原市相模大野 5-27-12東屋ビル 2-2F
                 phone/fax  042-745-0037
       Open 11:00~21:00  Close 火曜日
      (*毎月第1、3月曜は18時までです)

coco*tto
広島の自宅ショップになります。
姉妹3人の作品が並びます。
IMG_5867-ss.jpg

この他 showerparty自由が丘店様。
先日スタッフブログで紹介して頂きました。
ありがとうございます。

多くの方に作品を見て頂ける機会を与えて頂き
誠にありがとうございます。
そして しばらくはこちらへの納品に集中していきますので
「なひや姉妹」への新たな御依頼はお休みにさせて頂きたいと思います。
その他 問い合わせがある方は 個々のブログにてお願い致します。

***
なひや姉妹
長女
次女katachi ceramic studio info & daily
3女hirara's ceramic art

***
今年の夏 「神保町手しごと市」を開催いたします。
8月7日(土)11:00~19:00
   8日(日)11:00~17:00

場所:三省堂書店 神保町本店8階催事場
〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-1

「なひや姉妹」が店頭に立ち販売いたします。
ぜひぜひ夏の予定に入れてくれるとうれしいです。



shower partyさま納品

大変ご無沙汰しております。
なひや姉妹3女です。
***
この度shower party自由が丘店さまとご縁を頂き委託販売を行うことになりました。
P5050258.jpg
ど~んとこんなかんじでディスプレーして頂きました。
うれしい~~。

次女→取っ手つきマグカップ・5寸皿・角皿・取っ手つきスープカップ
三女→ピッチャー

今のところ取扱いはこんなかんじです。
P1020705.jpg

P1020706.jpg

P5050255.jpg

P1020708.jpg
ぜひ 自由が丘に行かれた際はお寄り頂けたらうれしいです。
***
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘1-26-8 キクモトビル1階地図
shower party自由が丘店

イベントのお知らせです☆

前回の日記にも少し書いた2月のイベント…。

素敵なお二人にナンパされ(笑)作品が・・・
トントンと話が進み詳細が決定したのでお知らせします☆

***
先日、私(三女)が開催されるcoco wa cafeへ行き打ち合わせしてきました。

場所は都営新宿線または東京メトロ半蔵門線 住吉駅 B1出口より徒歩5分の素敵なカフェ
062_convert_20091211104452.jpg

063_convert_20091211104533.jpg

お店入ってすぐのスペース。
ぐふふっっかわいいでしょ。
当日は 棚に作品が並びますよ。

***
そして 紹介したいのはここでのお食事
IMG_7711.jpg
ガレット クリスマスツリーバージョン☆
食べるのがもったいないほどのかわいさ

IMG_7714.jpg
そして 食後のコーヒーです。
カップやお皿は作家物ですね☆なんとも興味深い…

ねっねっ。
行ってみたくなったでしょ???

***
おいしいお料理を食べに行っただけではないのです!!
その後DM写真を撮影☆
それが これ
フライヤー画像
みなさん 仕事が速いです。
「なひや姉妹」も見習わなければ!!

054_convert_20091211110117.jpg
カラーバージョンはこんなかんじ。
kiraさんがモノクロにアレンジしてくれてDMを制作してくれてます。
(↑カラー写真とお店写真は私が撮影したものですが 
その他はkiraさんが撮影したものです。
添付してすぐメールをしてくれるのよ~~。
ほんとこういうのは「なひや」の理想です)



DM写真にも写っているキャンドル…わかりますか?
これは一緒に参加のmizwoさんの作品です。
かわいくないですか
IMG_7707.jpg
これは私もGET予定☆

***
お仕事速い方々はイベントブログも開設いたしました☆
Le sacre du printemps 手しごと 針しごと ~東京 下町ブロカント~

いろいろな詳細を載せていきますので そちらもどうぞお楽しみに。

***
Le Sacre du Printemps 手しごと 針しごと ~東京下町ブロカント~
2010年2月26日(金)&27日(土) 11:30~17:00
会場  CoCo wa Cafe   東京都江東区扇橋2-17-3

参加作家紹介(名前をクリックすると作家さんのサイトへ飛びます)

alotof cream !mizwo キャンドル・木工(smn56)

なひや姉妹  陶器
  次女 KATACHI CERAMIC STUDIO
  三女 hirara's ceramic art
  (長女はブログを持たれていません)

・le beau temps  mayumiさん  ワイヤー小物

Shell House  Keiko  布小物・アクセサリー

atelier Anya and Didier   布小物・アンティーク雑貨

☆ Special Guest ☆

CoCo wa Cafe  Kaoriさん  スコーン・プチベーグル

数量限定の作家さんのコラボ作品も日替わりで登場します。

おいしいランチとお茶を楽しみながら、お気に入りの雑貨を見つけてくださいね。

プレゼント

先日お知らせした「One day contact vol.5」ですが
アンケート&スタンプラリーがあるそうです。
そして抽選で作家さんからのプレゼントが当たるかも!!

そんなわけで「なひや」も用意してますよ☆
で、先日買ってきたものがこれ・・・マスキングテープ
001_convert_20090725092231.jpg

これがプレゼントではないですよ~;

最近、かわいいマスキングテープをよく見かけてましたが
ついにピッタリなものを発見☆
「なひや」作品に似合う数字マスキング。
これを使ってかわいくラッピング!!・・・出来たらよいのだけれど
どうなったかは 当日の楽しみで♪

****************
ここで「祖母の家の手しごと展」での写真を何枚か紹介しますね。

おなじみ「なひや姉妹」作品
2009手しごと展2


*高辻あいさん
磁器を使ってのかわいいブローチたち。
本人も負けないぐらいかわいい人でした。
遠く金沢から参加してくれたんですよ。
2009手しごと展3


*緑鳥KANAさん
後姿で登場のKANAさん。
彼女とは、谷中の「はらっぱ市」で初めて会ったのですが
他の手創り市でも会ったり
すごいのは「なひや」の一人ととあるカフェで遭遇するなど
ものすごく運命を感じてしまう方なんですよ。
次回の約束はないけれど きっとどこかでお会いすることでしょう。

2009手しごと展4


*境ふみさん
以前ここでも紹介した「うさ香炉」です。
大変好評の作品でした☆

彼女は「なひや」2女さんのお友達なのですが
私「なひや」3女と境さんの実家がめちゃくちゃ近所ということが発覚!!
いろいろと運命を感じる参加者たちです。
2009手しごと展5


*渡辺真知子さん
一階カフェスペースのガラスに作品を展示しました。
すりガラスのデザインが古くてなんともかわいいのですが
そこにピッタリでした。
夜は外からの眺めも良かったのですが・・・写真を撮るタイミングがありませんでした。
残念・・・
2009手しごと展7


*関根啓介さん
おばあちゃん家編でいろいろ写真を撮ってブログに載せていただいてる方です☆

今回はネコ好きだったおばあちゃんの為にも 
かわいいネコ写真の数々を展示してもらったんですが
もう そのかわいさにみんなメロメロでした。

2009手しごと展8


*ikuraさん
カフェスペースでの写真を撮っていなかったようです・・・。
なので、買ってきたikuraさんのスイーツ。

ネコの形をしたスコーン・・・「ネコスコ」です♪
「ネコの写真を飾りますよ」と聞いたikuraさんがネコスイーツにしてくれました。
コラボです。すごいね~。
(ネコ写真は関根さん)

039_convert_20090725103022.jpg


1階展示はこんなかんじでした。
もっともっと 伝えたいことはあるんですが
なかなか写真ばかり撮っているわけにもいかず・・・;
こんな具合です。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

nahiya

Author:nahiya
なひや姉妹は
陶芸作家3人によるユニットです。

nahiya718@yahoo.co.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
na (1)
hi (27)
ya (1)
お知らせ (23)
作品 (1)
手創り市 (5)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード